トレチノイン(0.05%)
30g
11880 円(税込)
トレチノインは、ビタミンA誘導体であり、主な作用は、「表皮角化細胞のターンオーバーの促進」
トレチノインは、レチノイン酸とも呼ばれており、米国では「ニキビ」の治療薬として認可されています。本邦では同様の効果を示す塗り薬として、「ディフェリンゲル(アダパレン)」があります。トレチノインは、毛穴のつまりの原因となる角栓を剥がし、皮脂腺の機能を抑制するため、海外では「ニキビ」の治療薬として使用されています。
また、真皮に対しては、コラーゲンの産生を促すように作用するため、「しわ」などの光老化を改善させる効果もあります。また、血管の新生誘導作用があり、傷の治りを促進させる効果もあります。皮膚潰瘍や床ずれ(褥瘡)の治療薬として、本邦でも保険適用のある「オルセノン軟膏」には、トレチノインが含まれています。
※別途診察費 1,000円
注意点
トレチノインは、角質を剥がす効果や表皮細胞の分裂を促進し皮膚の再生を促す効果があります。その作用は強く、使用当初は赤くなったり、皮膚が垢のようにボロボロと剥がれることもあります。反応が強く出てしまう場合は、毎日塗るのではなく、使用当初は数日に1回程度にし、問題がなければ塗る頻度を増やしていくこともいいでしょう。
トレチノインの副作用として、「レチノイド皮膚炎」という症状が高頻度にみられます。トレチノインを塗った部位に、発赤、紅斑、痒みなどが生じます。レチノイド皮膚炎は、使用当初(特に使用開始6週間くらい)に生じやすく、注意が必要です。もし、皮膚炎になってしまった場合は、使用を中止し、ステロイド外用などの治療が必要になります。ステロイドを外用すると、トレチノインの効果が減弱すると言われており、軽度であれば使用せずに経過をみることもあります。皮膚炎になった場合は、自己判断せずに主治医と相談するようにしましょう。
Counseling
こちらの製品は、購入前に医師による診察(診察費1,000円)が必要となります。
医師診察については購入後予約方法(オンライン)をお知らせいたします。
商品の特徴
「トレチノイン」は表皮のターンオーバーを促進し、表皮の細胞を増殖させます。結果として、メラニン色素を持った表皮の細胞はどんどんと上へ押し上げられます。約1ヶ月~2ヶ月という短期間で、表皮の深い層にあるメラニン色素を外に排出させてしまいます。
ニキビや毛穴の改善作用がありますので、シミだけでなく、ニキビ・ニキビ跡治療、シワや毛穴の改善目的に使用することもできます。